2024年度(第10期生)入団案内 ※2023年11月で終了しました。

当クラブは、ボーイズリーグ(中日本ブロック 静岡支部)に所属しています。 

連盟サイト(掲示板) → リンク

 

<入団対象者>                                                硬式野球の試合や練習を通じて、将来、高校・大学・社会人・プロの野球選手として真剣に活躍を目指している 現在小学6年生の男女。

 

学年毎に人数を上限設定し、選手全員に指導が行き届く体制作りをしています。

当クラブは、名門大学を経て社会人野球の選手・指導者として実績のある各分野のコーチ陣に加え、野球に特化したトレーニングを熟知しているトレーニングコーチが在籍しています。
野球指導とそれを支えるフィジカル面のサポートも充実した環境ですので、将来、高校、大学、社会人、プロ野球で活躍を目指す、志の高い選手向けのチームです。

(詳細は下記「練習と育成基本方針について」をお読みください)

 

<練習の見学・体験について>

随時可能です。(ナイター練習の見学や体験。休日の一日練習の見学や体験。試合見学。)

当チームの練習体験は、入団後にギャップを感じないよう、体験用の特別練習は行わず、通常使用するグラウンドで在団生と共に練習を行います。

練習内容、トレーニング内容、指導内容等、日頃と同じ環境を体験いただきます。

 ※ 怪我や故障には十分配慮します。

   在団生と同じ負荷ではなく、体力に合わせた練習やトレーニングを設定します。

 

・ハイレベルな指導スタッフ → スタッフ紹介リンク

・たくさん練習できるグランド環境 → グランド紹介リンク

・才能豊かな選手たち → 選手紹介リンク

・見学、体験参加はスケジュールをご確認ください → スケジュールリンク

 

参加にあたり注意事項

※体験中、付き添いの保護者または複数参加の場合は責任者の方の退場は控えてください。(退場される場合はその選手の体験を中断します)。

※持病または怪我や故障がある選手は指導者にお知らせください。

※体調が少しでも優れない方は参加をお控えください。

※個人の練習目的としての参加はご遠慮ください。

※他チーム(中学校の野球部含む)への入団・入部を決めている方の参加はご遠慮ください。

(近年そういった方が見受けられ、真剣にご検討いただいてる方の迷惑となっております)

※合同体験練習会を毎年11月に開催します。

 (参加しなければ入団できないというものではありません)

 

練習と育成基本方針について

・土曜日・日曜日・祭日     :  8:30 ~ 16:00(春野グランド他)

・ナイター週2回(月~木の内2回) :  18:00 ~ 20:30(笠井専用グランド)

グラウンド紹介 → リンク

 

<笠井グランド主な練習内容>

・ティーバッティング

・2台のバッティングマシンによるバッティング練習(鳥かご内)

・ピッチング

・守備練習

・トレーニング

 

<春野総合グランド練習>

野球場と隣接する天竜高校春野校舎グランドを使用

・紅白戦や練習試合の実戦練習

・バッティング練習(ティー、ロングティー、複数個所でのフリーBT、等)

・守備練習(ポジション別基礎練習、シートノック等)

・走塁練習(ベースランニング、打球判断、盗塁等)

・ピッチング練習

・多種多様なトレーニング

ーーー

 技術練習は、専門分野に特化したコーチの指導が選手一人ひとりへ行き届くように設定します。

 バッティングは、小柄の選手でも身体の成長を見据え、センターへ強く大きな打球を目指すことを基本とします。

 守備は、ある一つのポジションに固定するのではなく複数ポジションの技術と知識を得ることで選手としての幅を広げ、将来に生きる対応力を身に付けます。

 走塁は、走ることが不得意な選手も含め、全員が塁間3秒台を目指します。また盗塁やワンバウンドスタート、試合状況に応じたベースランニングなどたくさんの技術を学びます。

 投手は、ある決まった投げ方に固定するのではなく、選手個々の身体の使い方の特徴や、重心、柔軟性などをしっかりと確認したうえで、その選手にあったフォームを指導します。

また、投げるだけではなく、バント処理・牽制・カバーリング・配球・調整方法 等の投手として

必要な部分を身に付けれるよう指導し、総合的にレベルの高い投手を目指します。

投球フォームの改善や投球数の管理により、肩、肘、故障にも十分に配慮しています。 

 トレーニングは、発育段階の中学生を対象としますので、野球のパフォーマンスに結び付かない身体の動きやバランスを崩す走り込み、体力に合わない負荷の高すぎるトレーニングは行いません。野球に必要な「瞬発力」と「パワーの出し方、伝え方」を徹底的に鍛えます。また、この他パフォーマンスに結びつけるために大切な「各関節」や「体幹」トレーニングでは柔軟性やバランス感覚など神経系にも働きかけ、強く、柔らかく、連動性に優れた身体づくりをトレーニングコーチの下、一年を通して行います。

これらのトレーニングはパフォーマンスに直結するだけではなく、怪我や故障の予防にもなりますので、肩痛、肘痛、腰痛、肉離れ、疲労骨折等を防ぎます。(中学生特有の成長痛で苦しむ選手に無理をさせることはなく、その選手に合うトレーニングを行います)

また、6種目の体力測定を年4回実施し、選手の体力管理を行い、選手一人ひとりの強化ポイントを的確に評価/強化していきます。

 

<その他>

頭髪は自由です。髪の毛は頭を守るものと考えていますが丸刈りも可です。

・学校の運動部との掛け持ちは禁止です。

・昼食で米を大食いするなどの食育?は行いません(必要なタイミングに必要な栄養素を必要量摂取することを心掛けています)。

 

入会金・活動費等について

■入会金       10,000円/入会時 

■選手登録、保険料   4,000円/年(毎年4月徴収)

■活動費(団費)   11,000円/月

■遠征費        バス等利用の場合は別途清算

             練習試合や公式戦は基本的には現地集合・現地解散

入団手続きについて

【2024年度入団希望者 入団申込書(仮)受付期間】

 11月1日(火)~11月24日(金)

 

入団ご希望の方は、入団申込書(仮)を提出いただきますのでチーム関係者にお申し出ください。

※当チームでは選手全員に指導が行き届くよう人数に上限を設けております。毎年多くの申込みがありますが、上記の理由により、希望者多数の場合は入団をお断りいただく場合がございます。予めご了承ください。

※先着順ではありません。

※入団決定連絡は11月27日(月)~12月8日(金)までに電話またはメールにて連絡いたします。

 

【問合せ】

<1> 山道(監督) 090-5119-6124 

<2> 富田(事務局) 090-6463-9782 メール  t.c.b-tomita@docomo.ne.jp

<3> 冨樫(代表) 080-3611-1010 メール norinori-jybbc@i.softbank.jp

 

 

父母への協力について

 当クラブは、主体的に動ける選手育成を心掛けているため、練習の準備、片付け、グラウンド整備等、基本的に選手中心で行うこととしておりますが、関係者(会長、事務局、監督、コーチ)のボランティアと、父母の協力により運営されております。

 当チームに父母会はありませんが、練習手伝い、練習試合・公式戦では審判、アナウンス、球場当番などご協力いただきます。選手、父母、スタッフが三位一体となり子供たちの未来を築く為の3年間にしていきたいと考えていますのでご協力をお願い申し上げます。

 

<父母の主な役割>

・練習手伝い:BTマシン入れ、ボール拾い、グラウンド整備(全てスタッフが依頼した時)

・試合手伝い:審判、BSO、スコアボード、アナウンス、審判へのお茶出し 等

・選手の送迎:通常練習、練習試合、公式戦(基本的には現地集合・現地解散)

・各家庭での規則正しい生活と食事(栄養)管理

 *父母会費はございません。

 

チームのイベントについて

3月の入卒団式(合同)の年1回のみ。

父母の負担軽減と、選手の練習(育成)時間確保を最優先に考え、バーベキュー大会、クリスマス会、年頭式、思い出旅行等のイベントは基本的に行いません。